栄養・食育

1 栄養相談

栄養相談一覧表
対象者 内容 日程 場所

妊婦

妊娠週数と個人の健康状況にあわせた適切な食事について

毎週火曜日の午後1~4時
(この時間以外での相談を希望される場合は、事前に住民課幸福(しあわせ)推進室までご相談ください)

保健センター

乳幼児

健やかに成長するために、月齢や年齢に合わせた食の相談

乳幼児健診、1歳6カ月健診、3歳児健診と同時に実施

保健センター

乳幼児

健やかに成長するために、月齢や年齢に合わせた食の相談

すくすく相談会と同時に実施

地域子育て支援センター

(児童センター)

乳幼児

健やかに成長するために、月齢や年齢に合わせた食の相談

随時
(事前に住民課幸福(しあわせ)推進室までご相談ください)

保健センター

町民

バランス食を基本に、個々の生活にあわせた食事の工夫について相談

  • メタボリックシンドロームの予防・改善
  • 生活習慣病の改善
    • 血圧が高い方
    • 血糖が高い方
    • コレステロールが高い方
    • 中性脂肪が高い方
    • 腎臓病
      など
  • 健康の維持や増進

毎週火曜日の午後1~4時
(この時間以外での相談を希望される場合は、事前に住民課幸福(しあわせ)推進室までご相談ください)

保健センター

生活習慣病治療中の方

糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪)、高血圧、腎臓病など

毎週火曜日の午後1~4時
(この時間以外での相談を希望される場合は、事前に住民課幸福(しあわせ)推進室までご相談ください)

保健センター

2 栄養訪問

栄養相談の対象となる方で希望する方には、ご自宅へ相談に伺います。希望される方は、住民課幸福(しあわせ)推進室までご連絡ください。 

3 栄養教室

栄養教室一覧表

対象者

内容

日程

場所

妊婦

たまごママ教室

  • 妊娠期に必要な栄養と食事
  • 適切な体重増加について

不定期
(対象者には個人通知します)

保健センターなど

乳児
(6~8ヶ月児)

離乳食教室

  • 離乳食の進め方
  • 試食

乳幼児健診と同時に実施

保健センター

町民一般

健康づくりのための食生活

  • 基本のバランス食
  • 生活習慣病予防の食事

未定です

保健センター調理実習室

4 幼児センターでの食育

幼児センターでは「楽しい食事を通じて食べることが好きな子になる」「食習慣でのよいマナーを身につける」を目標に、子どもたちが楽しくおいしく、みんなで食べる体験を通して、子どもたちの食への関心を育み、「食を営む力」の基礎を養う食育を推進しています。
また、アンケート調査など、家庭との連携を大切にし、子どもたちの成長に合った給食作りをしています。 

5 中川町食育推進計画

 中川町では町民一人一人が生涯にわたって健康で豊かな生活を過ごすことができるよう、総合的並びに計画的に食育を推進するため「中川町食育推進計画(第4期)」を策定しました。
 この計画は、家庭における食育を基本とし、行政、学校、地域が連携して、それぞれの立場から、町全体で食育を取り組むための指針となるものです。

問合わせ先・担当窓口

住民課