令和3・4年度の入札参加資格申請書の受け付け
令和3年度及び令和4年度に中川町が発注する建設工事・物品購入などの資格審査申請を下記のとおり受け付けます。
1 受付期間
令和3年2月1日から令和3年2月26日まで
郵送のほか、窓口でも受け付けます(窓口に提出する際は、平日の午前8時30分〜正午、午後1時〜5時15分の間にお願いします)。
2 提出先
〒098-2892
北海道中川郡中川町字中川337番地
中川町役場総務課企画財政室
3 提出様式
建設工事・設計などは、市町村統一様式で提出してください。
物品・役務などは、北海道様式で提出してください。
※北海道様式は、北海道のホームページからダウンロードし、提出先を中川町長と修正して提出してください。
※北海道様式では、令和元年度から令和3年度の3カ年の有効期間ですが、中川町は令和3・4年の2カ年としていますので留意願います。
4 必要な書類
(1)建設工事・設計など
ア 総合評定値通知書(経営事項審査結果通知書)
イ 工事(事業)経歴書
ウ 許可・登録証明書
エ 納税証明書(中川町内の業者の方は、国税・道税・法人町民税・固定資産税、中川町外の業者の方は、 国税・都道府県税・本社所在地の市町村税)
オ 印鑑証明書
カ 決算書(直近の1期分)
キ 委任状(受任者がある場合、期間は2ヶ年)
(2)物品・役務など
項目 | 法人 | 個人 |
---|---|---|
履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本) | ○ | |
身分証明書 市町村長が発行する、発行から3ヶ月以内のもの |
○ | |
営業証明書 市町村長が発行する、発行から3ヶ月以内のもの |
○ | |
納税証明書 中川町内の業者の方は、国税・道税・法人町民税・固定資産税 中川町外の業者の方は、国税・都道府県税・本社所在地の市町村税 |
○ | ○ |
印鑑証明書 | ○ | ○ |
決算書 法人は、貸借対照表・損益計算書などの決算書 個人は、これに見合う収支決算書など |
○ | ○ |
委任状 (受任者がある場合、期間は2ヶ年) |
○ | ○ |
免許などに関する証明書 営業に必要な免許・許可、登録などを証明する書類 |
○ | ○ |
5 その他
・郵送で申請する際は、必要な金額の返信用切手を貼った封筒を同封してください。
・証明書はコピーでもかまいません。
・提出書類は、ホチキスで留めないでください。
発信元:総務課 企画財政室 最終更新日:2020年12月1日
メールアドレス:nakagawa-soumu@town.nakagawa.hokkaido.jp
電話番号:01656-7-2819 ファクシミリ番号:01656-7-2594